重要なお知らせ
「英語×あそぶろぐ」へのご訪問ありがとうございます。 今後は以下のサイトにて更新いたします。
投稿日:
前回の料理カテゴリーは、お餅にチョコを合わせて「フォンダンショコラ餅」を楽しみました。まだまだお餅が余っているので、しつこくお餅アレンジレシピをご紹介していきます(笑)今回は、のっけるだけの超簡単お餅アレンジ!英会話は、「お好み焼きを英語で説明してみよう」です。
重要なお知らせ 「英語×あそぶろぐ」へのご訪問ありがとうございます。 今後は以下のサイトにて更新いた ...
スポンサーリンク
管理人きゃないの体調不良のため、いつも以上にズボラレシピになっております^^;前回はチョコを合わせてスイーツ系だったので、今回はおかず系でいってみます!
材料(1人分)
切り餅…1個
お好み焼きソース
マヨネーズ
削り節
あおさ粉
作り方
①皿に切り餅と大さじ1の水を入れる。600wのレンジで30秒加熱する。お餅を裏返して、もう10~20秒ほど加熱します。
②余分な水分を捨てて、ソース・マヨネーズ・削り節・あおさ粉を適量かければ完成です。
材料(1人分)
切り餅…1個
アボカド…2~3切れ
ツナ…大さじ1/2
マヨネーズ
醤油(めんつゆ)
作り方
①先ほどの「お好み焼き風レシピ」と同様にレンジでお餅を柔らかくします。
②アボカド→ツナ→醤油(めんつゆ)→マヨネーズの順番にのせていけば完成!
調味料はお好みの量でかけてください。醤油を使いましたが、出汁のきいた「めんつゆ」の方が美味しいかもしれません。先にツナと調味料を和えておいて、アボカドにのってもいいと思います。
突然ですが、英語でお好み焼きって説明できますか?お好み焼きは日本独特の食べ物なので、そのままokonomiyakiと表記します。
Okonomiyaki is like a Japanese-style pizza or pancake.
It is made from flour, egg, and cabbage.
You can eat it with sweet worcester sauce and mayonnaise.
日本語訳
お好み焼きは、日本風のピザやパンケーキのようなものです。
小麦粉、卵、キャベツから作られています。
甘めのウスターソースとマヨネーズをかけて食べます。
Copyright© 英語 × あそぶろぐ , 2019 AllRights Reserved.